靖国神社と昭和館に行ってきたよ。昼食はインド料理を食べたよ

お出かけ

2020年11月15日(日)は九段下にお出かけしました。
日曜日でしたが、武道館で何かのイベントがあったようで多くの人がいました。

インド大使館が九段下にあるためか、インド料理店が多く見受けられます。
「スパイストラットリア ZEERA」というお店でランチです。
メニューに、チキンビリヤニとか○○ドーサとか、なじみのない料理があります。

日替わりセットのナンがとてつもない大きさです。40センチ近くありました。
このような大きなものは見たことがありません。
味はパンみたいな感じですが美味しかったです。ピザの生地みたいでした。

カレーセットです。どちらもスパイスが強くて、カレーの辛さがあとからきました。
スパイスを直に感じられました。

マサラドーサです。これもとにかく大きい。クレープみたいな生地にポテトサラダをはさんだような食べ物です。
変わった食べ物です。今度はプレーンドーサを食べてみたい。

最後にチャイで締めです。ミルクティーに近いものですがとても美味しかったです。

次に、靖国神社に行きました。鳥居にコロナ関連の幕がはってありました。
中国由来の武漢コロナは全く収まっていないので、まだ先は長いですね。

靖国神社の境内です。普通の日曜日なので初詣等と比較するとかなり空いています。

次は、昭和館に行きました。戦時中・戦後の国民生活を主に展示している博物館です。
入場料もお手軽な価格です。

臨時招集令状、通称「赤紙」です。このような紙切れ1枚で人生を左右される時代もありました。

千人針です。危機に対し無事を思う心は昔も今も一緒ですね。

昭和10年代の長屋の模型です。江戸時代の長屋とあまり変わっていないような気が・・・
屋根の上に猫が日向ぼっこしています。

昭和19年の学童疎開先での食事です。いまの飽食の時代からみると次元が異なるといってもいい。
戦争というものは、戦場にいなくても大きな負担と被害をこうむります。

遺族国庫債券です。昭和27年にこういったものがあったのは初めて知りました。

冷蔵庫、洗濯機、テレビの「三種の神器」です。
洗濯機なんかドラム缶みたい。冷蔵庫は外見だけは現代とあまり変わらないですね。
今日のお出かけはいろいろ考えさせられたものとなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました